教えてもらう習慣は誰のため?
考えることを放棄して、答えがわからないと腹を立てる子。
そんなことに気が付いたら、学校ではどのようにしているか考えてみて下さい。
やり方を教え、答えを教え、自分では考えられないように洗脳してるかもしれません。
また、一時的に考えさせようとしながらも、子どもが「わからない」と言えば、やはり教えてしまう先生かもしれません。
すると、わからないとさえ言えば、考えずに済むのです。
考えることを止めてしまうことでしょう。
特に、問われていることの意味が難解であれば、さらに考えなくなります。
0コメント