ブラック教育に独り言

学校が、映画館なら、つまらない映画だからと映画館を出るだろう。

映画館には、目的があって行くのだから。

学校に行く目的はあるだろうか。

国民は、みんな、おばちゃん思考になってて「決まってるから」などと考えることもないのが普通なんだろうか。

理解できない子に、お前なんか理解できなくてもいいから覚えろ、という教育をするしかない学校はブラックじゃないのだろうか。

そもそも目的意識がない参加者は、来てもらわなくても良いのではないだろうか。

レディネスは無視して年齢で入学を迫るメリットは何だろうか。

そういう、やっつけ感がありありの学校を正せないのは、誰のせいだろうか。

友よ、その答えは風に吹かれているのではなくて、思考停止に落ちている。

子どもの思考を止め、その子どもが親になり、親子二代の思考を止め、そうやってブラック教育は日本人の思考を止める。

アメリカ恐るべし。
文科省恐るべし。

やはり、倒すべきなのだ。
ブラック教育は倒すべし。

楽しい学びをさせようよ

授業も宿題もつまらんよ。頭をよくするのは好奇心だから楽しい学びに切り替えようよ。 ホームページは、こちら→https://思考力専門.jp

0コメント

  • 1000 / 1000