描かせてみよう!話させよう!
今日は、何があった?と聞いたら
生徒さんが顕微鏡の絵を描いて
学校の近くの川から水を汲んできて、
その中の生物を見たよ、との話でした。
緑の生物が動いてたよ、とか、日光がないと顕微鏡は暗くて見えないよ、とか教えてくれました。
話させることは大変そうなのですが、できることなら話させるときに絵や図やモデルを使わせることがプレゼンテーション能力を高めます。
楽しい学びをさせようよ
授業も宿題もつまらんよ。頭をよくするのは好奇心だから楽しい学びに切り替えようよ。 ホームページは、こちら→https://思考力専門.jp
0コメント