苦しさは学校にある。

気が付くと、この世は気に入らないことばかり。

ルールが決められ、常識が決められ、

価値観も決められてた。

親は選べず、担任も選べず、

何より自分という主役が選べない。

全部、他人が決めてて、何一つ自分では決められないと感じてた。


反抗期に見えていても、もしかしたら、私と同じ気質の子どもがいるかも知れない。

誰かの決めたやり方を教えるな、と心の中で窮屈に感じてても、言葉にできない子どもがいるかも知れない。

本当は、自分で創りたい。
全部、自分で創りたい。
そんな子にとっては従うだけの学校って苦しい。

もしかしたら、そんな苦しさを感じてるかも知れないよ、という話。
写真は、分数とか何倍の数とか、粘土なら分かりやすいよ、ということで出雲大社教室では粘土しましたよ、という写真。答えまで粘土で書いてくれた(笑)。

楽しい学びをさせようよ

授業も宿題もつまらんよ。頭をよくするのは好奇心だから楽しい学びに切り替えようよ。 ホームページは、こちら→https://思考力専門.jp

0コメント

  • 1000 / 1000