なぜカードは使えるのだろう

よくかんがえてみたら、トランプやら自作のカードやら、と私の教材にはカード多いです。

自作カードは、家で印刷できるようになったから、我々でも作れるようになりました。

カードは、実際に手に持てることや、ノートと違って物理的に区切られていることに、メリットがあります。

五感を使うことが良いことだから、同じことを学ばせるなら、できるだけ多くの感覚を使って欲しいと思ってます。

楽しい学びをさせようよ

授業も宿題もつまらんよ。頭をよくするのは好奇心だから楽しい学びに切り替えようよ。 ホームページは、こちら→https://思考力専門.jp

0コメント

  • 1000 / 1000